在宅勤務の広がりやweb会議の普及で、会社勤務の人でも自宅で仕事する機会が増えました。
フリーランスの人は、自宅に人を呼ぶこともあるかもしれません。
住まいと仕事がボーダレスに混ざり合う暮らしがスタンダードになったのに、市場にある住まいは既存の住宅のまま。
食事中のダイニングテーブルに仕事の書類が散乱するなど、そこに自分の暮らしを無理やり当てはめるのではなく、リノベーションで自らの実情に合った住まいを作るほうが、断然ストレスも少なく暮らすことができるはず。
アートアンドクラフトではこれまで「暮らしのなかで働く住まい」を数多くコーディネートしてきました。
マンションや一戸建てを買ってのリノベーションはもちろんのこと、オフィスビルや仕事場の一部を住まいに改修した事例もあります。
あたらしいライフスタイルの住まいづくりをぜひ私たちと実現してください。
PHOTO
家の半分は撮影スタジオ!職住一体の暮らし
専有面積は113㎡超。ニコイチ住宅を購入し、半分をカメラスタジオとしてリノベーションしたTさんの住まい
PHOTO
都市型戸建てを再構成する|Crafts House六甲道
都市型住宅に暮らし・働く・余暇の空間を切り離しながら積層させることを試みたケーススタディ住宅です。
PHOTO
ミスマッチを愛でるアートな暮らし
昭和の邸宅の趣を残しながら遊び心を散りばめてリノベーションし、画家であるご主人のアトリエ空間を併設した住まいを作りました。
PHOTO
リアルケーススタディ 暮らしの中で働く住まい
2015年リリース。住まいの中に独立したプライベート空間と仕事場を設けた「天満橋のアパートメント」
PHOTO
まるい絵具色の自宅+仕事場
「家でも仕事」ではなく「家で仕事」というはたらき方の30代WEB&グラフィックデザイナーカップルが家族と暮らす家。
PHOTO
パン屋の家 職住混在リノベーション
北区中崎町の一角でビルを購入しリノベーション。奥さまが1階でパン屋さんを開業、上階で暮らすご家族の家です。
PHOTO
白は白でも
60平米の中にしっかりと2人分のワークスペースを確保した夫婦の住まい。
PHOTO
開放メゾネットで快適SOHO
メゾネットタイプのコーポラティブマンション。上階をLDK+仕事場、下階を寝室として使っています。
PHOTO
Crafts Studio
住まいとアトリエ・仕事場・趣味スペースが混然一体となった生活を実現できる「クラフトスタジオ神路」
まずはお問い合わせください。
コンサルタントが、資金計画~物件探し~リノベーションまでひとり住まいに合わせた視点で丁寧にサポートします。買う?借りる?そんな相談からでもお気軽にお尋ねください。