戸建てのリノベーション
建物によって構造や建て方が多様で難易度の高い戸建て住宅のリノベーション。
まずは外回り、屋根や外壁の状態を確認し、補修が望ましいところを確認した後は、プロの建築士がご希望や実現したい暮らしを丁寧にヒアリングし、プランをつくりあげていきます。断熱や耐震など、築が古い戸建て住宅だと気になるポイントも丁寧にご説明しながら設計を進めます。
一般的な戸建だけではなく、ビルやビルの一部、長屋、古民家、倉庫など、法的な確認が必要で難易度が高い工事でも、まずは一度ご相談ください。
こんな方に
アートアンドクラフトのリノベーションの特徴
建物をリノベーションして、自分らしい住まいを手に入れたい。アートアンドクラフトでは、そんな想いを持つ方の住まい作りを資金計画、不動産探しから、設計施工、工事完了後のアフターメンテナンスまで トータルサポートしています。
資金計画とスケジュールをどう立てるかはリノベーションを実現するための大きなポイント。計画の早い段階からご相談いただけるとスムーズです!
01 ご相談・資金計画
どのような暮らしをしたい?どのような物件をどこで探す?総予算は?物件とリノベーション費用の割合は? まずは要望を整理し、進む方向を明確にすることが理想の住まいを叶えるためのはじめの第一歩。丁寧にコンサルティングいたします。
▼
02 物件探し・現地調査
コンサルタントが要望に合う不動産の個別紹介をします。気になるものがあれば、百聞は一見にしかず、まずはどんどん見にいきましょう。どんなところを見ればいいのか、不動産業者として、また、リノベーションのプロとしてアドバイスをいたします。他社で物件購入される方には、工事業者として購入前の内覧の同行も可能ですのでお声がけください。
ご自宅や所有物件リノベーションをご検討は物件の間取り資料や現地調査をもとにリノベーションでできることや大まかな予算をお話しします。不動産案内やコンサルタントによる現地調査は全て無料で行っています。
▼
03 ローンの取り次ぎ
不動産購入費用とリノベーション工事費用を一緒に借りることができる住宅ローンを取り扱いしております。所有物件でも使用できる住宅ローンや、リフォームローンなどをご紹介することができます。
▼
04 設計デザイン
リノベーション計画の申込をいただき、設計デザインの打ち合わせが始まります。設計者が希望や想いを丁寧にくみとり、2、3ヶ月かけて設計をします。
▼
05 工事監理・現場管理
アートアンドクラフトでは、時間をかけて打合せをした設計担当が工事監理も行います。また、工務店としての現場監督も設計者が担い、長年当社のリノベーションを担当してきた熟練の職人と密にコミュニケーションを取り合いながら現場を進めていきます。
▼
06 竣工・引渡し
社内検査の後、施主立会いによる竣工検査を行います。1週間程度の手直し期間を経ていよいよ引渡しです。使った建材や設備について、今後の手入れの方法や取り扱い説明などもさせていただきます。
戸建てのリノベーションでは物件が決まってからここまででおおよそ6ヶ月が目安です。
▼
07 アフターメンテナンス
工事内容によって所定の保証があります。また、将来的に 棚を増やしたいといった小さな追加工事や、子どもの成長に合わせた間取り変更なども随時対応しています。
▼
08 売却する・賃貸に出す
リノベーションした住まいを転勤や住み替え等の事情で、売却や賃貸に出される方もおられます。「大阪R不動産」ではこれまでも多数、売却や入居者募集をお任せいただき、スピーディに成約しております。それ以外の地域の方でもご相談を承りますのでお知らせください。
アートアンドクラフトの戸建てリノベーションには自由設計のほか、リノベーション済住宅「ReSTORE」があります。ご希望内容に合わせて選んでいただけます。
「自分にはどれがあっているの?」という方は、スタッフが丁寧にコンサルティングします。
沖縄での不動産取引は「沖縄不動産文庫」を運営するディ・スペック株式会社と業務提携しております。