柄クロスって惹かれるけれど、住まいの内装に柄を取り入れるって勇気がいる。そんなふうに思っていませんか?
もちろんシンプルに仕上げるのも素敵ですが、思い切って好きな柄クロスを検討すると、デザインの幅は大きく広がります。柄クロスを探すときにおすすめのショップや、選び方の注意点などをまとめました。
関連コラム:
記事の著者
松下文子
Arts &Crafts 取締役副社長
大阪府生まれ。大阪市立大学生活科学部居住環境学科を卒業。不動産デベロッパーを経て、2014年にアートアンドクラフトに入社。不動産の知識を活かし、自分らしい住まいづくりのコーディネートをしています。二級建築士/宅地建物取引士。
柄クロス、採用に悩んだらまずはトイレ!
「ゴチャゴチャしてしまわないかな」「すぐ飽きてしまわないかな」
柄クロスはは気になるけどちょっと不安に思っている人は、トイレの壁に採用してみましょう。独立した空間なので、多少派手なものを選んでも、他の内装材やインテリアとケンカすることはあまりありません。
国内メーカーのものもありますが、海外からの輸入クロスを探してみると、本当に様々な商品があります。少し費用はアップしますが、トイレだと小さい面積なのでそれほど気にしなくても大丈夫。思い切って、一番好きな柄を選んでしまいましょう。
トイレに柄クロスを採用した事例の一部。本当にたくさんの種類があります!
寝室やワークスペースの一面、襖にも。
もちろん、トイレだけではありません。寝室や、ワークスペース、リビングの一部に柄クロスを張った事例も。
・主寝室の一部に柄クロスを張った事例。室内窓越しにリビングからもちらっとみえるのがアクセントに。
・ベッドスペースの奥にあるW.I.Cの腰壁にストライプのクロスを張った事例。
・リビングの一部にブルーの柄クロス、その他にも黄色や緑を使ったカラフルな事例。
・その他、襖の張替えの際に、襖紙ではなく輸入クロスを使用した事例もあります。畳スペースと絶妙にマッチ。
柄クロスを探すならここ!
①WALPA
世界中のメーカーの壁紙を取り扱う、壁紙のセレクトショップです。ユニークな輸入クロスがたくさんあり、カラーや模様、スタイルから壁紙を選べるのも嬉しい!
②WhO
grafがプロデュースする、日本の壁紙メーカー。クリエイターやブランドとコラボレーションした商品もたくさん作っています。日本での受注生産品なので、防火規定などにも対応、カスタムも可能です。
③MANA TRADING
私たちが良く採用させていただいているのはこちら。柄があっても空間に馴染みやすい色使いやパターンのクロスがたくさんあります。
輸入クロスを採用するときの注意点
輸入クロスの採用にはいくつか注意点があります。
1つ目は納期が長いこと。海外からの取り寄せの場合、納品まで時間がかかるため、早めに発注する必要があります。
また、ものによってはロールでしか購入できないこともあります。柄クロスの場合は柄を合わせながら貼っていくので通常より余分に購入が必要な場合もあります。設計士とよく相談して購入する数量を検討しましょう。
さらに、内装制限等がある場合は採用が難しいこともあります。こちらもよく設計士と相談して確認してもらうのが良いでしょう。
=======
本当に様々なデザインがある柄クロス。サイトを見ているだけでも楽しくなってしまいます。大きな工事を必要とせずに貼り替えられるのも魅力のひとつ。柄クロスを検討すると一気にリノベーションのデザインの幅が広がります。
是非採用を検討してみてください。
==
問い合わせをいただいた方には、施工事例集を無料でプレゼントしています。
大阪R不動産では、リノベーションの素材となる物件紹介もしています。
ー==============ー
文:松下文子 Arts &Crafts 取締役副社長