
*このイベントは終了しました
ゲストをお迎えしてお送りする”小さい大家の始め方”イベント。前回のゲストは愛のある大家を育てる場である「大家の学校」の校長をつとめるまめくらしの青木純さん。クロストーク形式で行われたイベントでは会場からの質問にも赤裸々に答えていただき、”愛”のある大家業の心得や多くの実践を通じて得た知見を存分に伝えていただきました。3回目となる今回も建築や不動産に”愛”を持って投資するゲストにお越しいただきます。
小さい大家の始め方(ゲスト:ビーフンデザイン 進藤強)
3回目となる今回はビーフンデザインの進藤強さんをゲストに迎え、トークイベント&飲みニケーションを開催します。進藤さんは設計事務所を主宰しながら、自ら不動産事業を積極的に仕掛ける大家でもあります。ビーフンデザインの由来にもなる「BE-FUN=楽しくあれ」を体現するようにわくわくするようなユニークな発想や想像力と、緻密に練られた戦略でたくさんの建物を再生、運用されてきました。いわゆる普通とは違うビジネスの仕組みやアイディアを生み出すことを進藤さんと一緒に想像してみましょう。

ライフスタイルごとに特化した特徴を持たせた提案型賃貸住宅
「変態建築家」と称される進藤さんは、従来の建築家像とは違い、設計業務にとどまらずに建築家の職能を広げるという考え方で、建築、不動産、飲食、宿泊、まちづくりまで、自ら事業主としてチャレンジされています。大胆な発想と思われるプロジェクトの成功の裏にはきっと事業主としてチャレンジしたからこそ得たノウハウが生かされているんだと思います。
不動産事業においても融資から仕入れ、企画・設計、賃貸募集に入居者対応までを一貫して行う進藤さん。自らで事業収支を組み立て、設計をして、できあがった物件を案内する。投資家としての目線と建築家としての目線を併せ持つハイブリッドな大家なのです。
進藤強(しんどう つよし)プロフィール
一級建築士事務所ビーフンデザイン主宰。
クライアントワークにとどまらず、自分たちで事業を作りだしクライアントに売り込んだり、自社で保有して事業を行うなど、楽しくあれ!あったらいいな!の仕組みをデザイン。プロジェクトの最初の段階から参加できる仕組み、建築家を続けるための仕組みなど、いろいろな仕組みを常に模索しています。
2016年〜若手支援『好きなことを仕事にしようプロジェクト』として、面白バー『SMI:RE DINER』 起業住居『半店舗アパート』を手がける。2020年〜代々木で暮らしながら投資塾『仮称:NIKOICHI賃貸』。他にSMI:RE不動産、SMI:RE STAY HOTELSを経営。
2023年〜、全国お遍路セミナー88ヶ所をスタート(現在37ヶ所)
また、沖縄南城、石垣島、宮古島、四国こんぴらさんなど、ローカル、移住、観光に注力してます。
①18:00-19:30 「進藤強さん トークイベント」
建築家の職能を広げつづける進藤さんに、そのエネルギーの源泉をお聞きしつつ、未来の大家に向けてのメッセージをいただきたいと思います。クローズドな会だからこそ融資や入居者募集におけるノウハウも伝授していただきたい!大阪R不動産店長 土中が根掘り葉掘り探っていきます。ご来場いただく皆さんからの質問にもたくさん答えていただきたいと思います。
ぜひともたくさんの人に参加いただきたいのですが、会場の都合上座席に限りがあり、トークイベントは定員が20名までになりますので、お早めにご予約ください!
▶︎トークイベントの詳細・ご予約はこちら
②19:30-21:00 「レッツ!飲みニケーション vol.6|懇親会」
トークイベント後は懇親会、「レッツ!飲みニケーション」を開催します。トークイベントでは聞きづらかった話も聞けるかも。参加者同士の交流や情報交換の場としてはもちろん、「こんなことで悩んでんねん」とラフにお話いただける場にしたいと思っています。
途中参加・出入りも自由ですので、仕事終わりにでもお気軽にご参加ください!
▶︎飲みニケーションの詳細・ご予約はこちら

飲みニケーションの過去開催時の様子。 建築・不動産業界、はたまたデザイン業界で日頃、汗水流して働いているみなさんと「交流したいねん」という思いから始まったイベント。
こんな人におすすめ!
・収益性や税金対策も大事だけど、それだけじゃない不動産投資がしたい。
・不動産オーナーになりたいけど、何から始めたらいいのかわからない。
・所有している不動産の活用方法に悩んでいる。
・いずれ物件を受け継いで、大家をする予定がある。
・不動産投資に興味がある人や、建築不動産等の業界の人ととにかく交流したいねんと思っている。
イベント概要
日時:2/21(金)18:00-21:00
■18:00-19:30:トークイベント(ビーフンデザイン 進藤強 x 大阪R不動産 土中萌によるクロストーク)
定員:20名
参加費:1,000円 1ドリンク付
▶︎トークイベントの詳細・ご予約はこちら
■19:30-21:00:飲みニケーション|懇親会
定員:50名
参加費:2,000円 3ドリンク付
(軽食はご用意しています。ガッツリご飯はないので、少しお腹を膨らまして来ていただくか、持ち込みもOKです)
▶︎飲みニケーションの詳細・ご予約はこちら