
自宅のリノベーションをご検討の方に。
施主が引越し前の竣工物件をお借りしてリノベーション施工事例見学会を開催します!
イベント概要
【日程】2024年2月3日(土)
【時間】13:00開場/13:10開始、14:00開場/14:10開始 15:00開場/15:10開始
※各定員3組、所要30分
満席のため予約の受付を締め切りました。
今後のイベントのご案内をご希望の方はメールマガジンにご登録ください。▷登録はこちら
【最寄駅】大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行線「緑地公園」駅 徒歩10分
阪急千里線「千里山」駅 徒歩10分
*予約制、無料
*物件住所等の詳細案内はご予約確定したのち担当者からご連絡いたします
Who is Kさん?
子どもの小学校入学に合わせて大阪市内からお引越しされるKさん。
遠藤剛生建築設計事務所が手掛けたマンション群の佇まい、80㎡超の広い角部屋、大小窓からの眺めや室内の穏やかな明るさにもひかれて購入を即決。
空間のつながり、床材・色遣いが特徴的な住まいにリノベーションされました。
リノベーションのポイント
①玄関ホールは広々、気分の上がる空間に
既存の間取りの玄関が狭く改善したいとの要望があり、洗面台を玄関に出して広々した玄関ホールを計画。洗面台にはKさんこだわりのタイルや床材を。気分の上がる空間に仕上げました。
②将来の子供部屋を見据えたセカンドリビング
窓辺の小上がりはパーケット貼りのセカンドリビングに。こどもたちが小さい間はリビングの一部として広々と、子供部屋がひつようとなった時に2分割できる想定で計画しました。
③マンションの共用部の要素を取り入れて
木々の緑、黄色いアーチ屋根の廊下…マンション自体も個性的で素敵な物件。
そんな要素を室内にも取り入れた遊び心のある楽しい空間となりました。
こんな方におすすめ
- アートアンドクラフトの施工の仕上がりを見てみたい
- 建材やパーツを参考にしたい
- 中古マンションの購入からリノベーションを検討している
- まだ考え始めたばかりで何から始めていいかわからない
まだ考え始めたばかりという方も大歓迎です。
イベントは定員制につき、ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。
現地にて物件探しやリノベーションの流れ、資金計画についてなどのご相談も承っております。気軽に参加&ご相談ください!
▶︎▶︎▶︎ご予約はこちらから!
*予約は締め切りました!
====================
お願いとご案内
・お引渡前の物件を施主様のご厚意でお借りしています。トイレのご利用や室内での飲食、裸足での来場はご遠慮ください。
・ご来場には公共交通機関をご利用をおすすめいたします。敷地内駐車場のご用意はありません。
・予約フォームからお問合せの後、2月1日(木)迄に担当からの返事がない場合は何らかの手違いが考えられます。お手数ですが、お電話(06-6443-1350)又はメール(member@a-crafts.co.jp)まで、お問合せいただきますようお願いいたします。