
新居を考えた時に新築や別の中古住宅の購入も候補にあったけれど、最終的に祖父から譲り受けた家を住み継ぐことに決めたOさん夫婦。小さい頃は親戚が集まり食事をしたりみんなで泊まったり。楽しい思い出が沢山詰まった長屋をリノベーションしたOさん宅が竣工しました。この度、引越し前に住まいをお借りしてリノベーション施工事例見学会を開催します!
・
イベント概要
【日程】2024年2月3日(土)
【時間】13:00開場/13:10開始 、14:00開場/14:10開始 ※定員3組、所要40分
【最寄駅】南海高野線「堺東」駅 徒歩15分
*満席につき予約の受付を締め切りました!
▶︎▶︎▶︎ご予約はこちらから!
*予約制、無料
*物件住所等の詳細案内はご予約確定したのち担当者からご連絡いたします
・
リノベーションのポイント
2階の間取り変更に伴い一部天井を解体する予定だったので、思い切って屋根の形状に合わせて勾配天井に。天井が高くなり部屋全体が広く感じられるとともに、新築当時からの立派な梁や小屋組が現しになりとても魅力的な空間に仕上がりました。
その4:リノベーションのタイミングでしっかり断熱
築年数が経っている長屋のため、断熱性に不安があったOさん。今回のリノベーションの際に1階、2階とも床下に断熱材を入れ、さらには屋根裏にも全面的に断熱材を充填しました。
また、グラスウールなどの断熱材には遮音の効果もあります。Oさん宅は長屋のため隣接する住戸との音に配慮し、界壁(隣と共有する壁)にも断熱材を入れ、その上から遮音パネルを施工しました。
こんな方におすすめ
- 実家をどうするべきか悩んでいる
- 親族所有の空き家がある
- 戸建てリノベーションの参考事例を見てみたい
- 南大阪で住まいを探し中
まだ考え始めたばかりという方も大歓迎です。
イベントは定員制につき、ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。
現地にて物件探しやリノベーションの流れ、資金計画についてなどのご相談も承っております。気軽に参加&ご相談ください!
*満席につき予約の受付を締め切りました!
▶︎▶︎▶︎ご予約はこちらから!
====================
お願いとご案内
・お引渡前の物件を施主様のご厚意でお借りしています。トイレのご利用や室内での飲食、裸足での来場はご遠慮ください。
・ご来場には公共交通機関をご利用をおすすめいたします。敷地内駐車場のご用意はありません。
・予約フォームからお問合せの後、2月1日(木)迄に担当からの返事がない場合は何らかの手違いが考えられます。お手数ですが、お電話(06-6443-1350)又はメール(member@a-crafts.co.jp)まで、お問合せいただきますようお願いいたします。