
完全オーダーメイドの自由設計でマンションリノベーションをしたKさん宅が竣工しました。
この度、引っ越し前の住まいをお借りして見学会を開催します。
イベント概要
【日 程】2025年4月5日(土)
【時 間】13:00開場/13:10開始、14:00開場/14:10開始(各定員3組、所要45分)
【最寄駅】阪急今津線「小林」駅 徒歩4分
※予約制・無料(プライバシーポリシー)
※ご予約が確定した方に住所等詳細ご案内をお送りします。
受付を終了しました
Who is Kさん?
単身で暮らすための住まいを探しておられたKさん。
地縁のある土地で、広さ・価格帯と条件にあう物件を見つけれたは良いものの、既存の細切れの間取りだと、どうにもせせこましい・・・。
光をとりこみ、ゆったりと暮らしたい。
人を招いて過ごせるキッチンにしたい。
とのご要望から、
暗がりの南東バルコニーに面して配置されていたLDKを、彩光のある南西バルコニー側へと間取り変更しました。
低層階の家々のあいだから、空と山を眺めるLDKへと大きく印象が変わっています。
内装仕上げは、飽きがこないようシンプルに、白と木のバランスを意識した素材選びとなりました。柔らかな表情のある素材をポイントに採用することで、要素を削ぎ落としながらも、温かみのある空間へとリノベーションしています。

BEFORE

AFTER
住まいの主役となるキッチンは、
システムキッチンにときめかないとあり、オーダーで造作。
ステンレス天板にラワン合板のシンプルな造りですが、家電類を含め収納するものや配置を熟考し、Kさんの使い勝手にあわせたサイズを実現しました。
壁面には白い磁器タイルを採用。自然な凹凸と釉薬のツヤにより、光と影がゆらいで柔らかい表情をみせてくれます。
また、「光をとりこみ、ゆったりと暮らしたい」という要望を効果的に叶えるため、居室間は物理的に区切りながらも、ガラスを採用することで自然光をとりこみ、視覚では空間を繋げています。
LDK〜寝室の繋がりは、単身住まいだからこその大胆さ?!
ガラス面の大きな引戸に、同デザインの固定パーティションを造作。来客時の配慮として、寝室側にはカーテンレールを設けました。

イメージ:リビングからDKを通り、寝室まで視界が抜ける。
こんな方におすすめ
• アートアンドクラフトの施工の仕上がりを見てみたい
• 建材やパーツを参考にしたい
• 造作家具や扉を見てみたい
• リノベーションの間取りを参考にしたい
• 中古マンションの購入からリノベーションを検討している
まだ考え始めたばかりという方も大歓迎です。
イベントは定員制につき、ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。
現地にて物件探しやリノベーションの流れ、資金計画についてなどのご相談も承っております。
気軽に参加&ご相談ください!
受付を終了しました
====================
お願いとご案内
・お申込み頂いた方へ詳しいご案内をお送りいたします。但し、4/3(木)までに返信がない場合は何らかの手違いが考えられますので、[member@a-crafts.co.jp]または[06-6443-1350]までご一報ください。
・予約多数の場合は具体的にご検討の方を優先してご案内する場合がございます。
・小さなお子様連れの方は抱っこしていただく等のご配慮をお願いします。また、ご飲食やおもちゃで遊ばせる等もご遠慮ください。
・個人住宅のため写真撮影、同業や学生の方の勉強のための参加はお断りしています。